地球環境にやさしい段ボール
段ボールは輸送用の外装箱としてだけでなく、幅広く皆様にご使用していただいております。
また、その回収率は非常に高く、ほとんどが回収され古紙として再利用されています。
段ボールの原料は90%以上が古紙からできており、生産・消費・回収・再生の循環によるリサイクルを繰り返すことにより、天然資源(森林資源)の保護に努めています。
Nフルートによる環境へのご提案
リサイクルの優等生である段ボール、次世代にかけがえのない地球環境を保全さらには浄化し引き継ぐことは現世人類に共通の最重要課題であるとの認識のもと、日本紙工業株式会社は、あらゆる生産活動において地域から地球規模に至る地球環境に配慮し行動することを基本理念とし、現在5枚の原紙によって構成されているABフルート(Wフルート)を、同じ8ミリ厚を3枚の原紙で実現させたまったく新しいNフルートによって、『環境負荷の低減』『軽量化』をすすめ、地球環境にやさしい素材としてご提案いたします。
新商品Nフルート断面

従来品ABフルート(Wフルート)断面
Nフルートボックス写真
リデュースへの取り組み
従来のABフルート(Wフルート)とNフルートとの比較表
ABフルート(Wフルート) | ||
---|---|---|
原紙構成 | 圧縮強度(N) | 坪量合計 (グラム/平米) |
C5XC5 | 3134 | 795 |
K5XK5 | 3669 | 815 |
K6XK6 | 4381 | 895 |
K7XK7 | 5526 | 1035 |
⇒
Nフルート | ||
---|---|---|
原紙構成 | 圧縮強度(N) | 坪量合計 (グラム/平米) |
K5XK5 160 | 3134 | 604 |
K6XK6 160 | 3857 | 684 |
K6XK6 P180 | 4699 | 716 |
K7XK7 P180 | 5872 | 856 |
強度を確保し 坪量約25%減を達成!(当社比)
- 計算式はMaKee(マッキー)式を使用
- 箱寸法=450X268X222で計算
- 各原紙のリングクラッシュ値はJIS規格値を使用(JIS対応表参照)
環境への影響
ABフルート(Wフルート) |
---|
エネルギー(重油、電力)=シングルフェーサー 2台を稼動してWの貼合を行っていた |
糊(コーンスターチ)=Wのため接着面が4箇所 |
⇒
Nフルート |
---|
エネルギー(重油、電力)=シングルフェーサー 1台の稼動で貼合できることにより 使用量を大幅削減できる |
糊(コーンスターチ)=シングルなので 接着面は2箇所 |
糊の使用量約50%削減!
8mm厚シングルでの緩衝効果
- Aフルートよりも3mm厚いことによって、緩衝効果がアップします。
- 製品の緩衝材等において衝撃から製品をやさしく守ることができます。
その他特徴
- 従来マシンでの加工ができます。
- 現行のABフルート(Wフルート)と同じ厚みで、従来の段ボール原紙を使用して貼合していますので、現在ご使用の加工機を改造する必要がなく、いままで同様に段ボールケースを製造できます。
- 印刷はバーコード、細字もOK。
- ほぼ今までの段ボール同様に印刷できます。